株式会社日本触媒様
- 利用目的:
- 業種 :
- 社員規模:
-現在LiveOnをどの様にご活用いただいていますか。
当社は大阪本社・東京本社以外に、姫路・川崎・吹田・筑波に生産拠点・研究所があります。国内の拠点間での打合せが頻繁にあり、特に研究担当者同士での打合せでLiveOnを多く利用しております。
また、海外にも生産拠点がありますので海外との打合せや、海外取引先とのミーティングでも活用しております。
-LiveOnを導入されたきっかけを教えてください。
既にハード型TV会議システムを利用していましたが、利用頻度が高くすぐに予約が埋まってしまう状況でしたので、もっと手軽に場所を選ばず利用できるWeb会議システム「LiveOn」の検討のきっかけとなりました。
また、海外と電話会議も利用していましたが、「LiveOn」を利用すれば資料を共有しながら会議が出来ますので、より効果的な情報伝達が実現すると考えました。
-LiveOnを選んでいただいた理由をお聞かせください。
Web会議システムの検討は様々な製品と比較、検証を行い、「LiveOn」を選定したポイントは以下の通りです。
①種々の拠点と会議した際に、品質が一番安定していた。
②他の製品に比べると音質がクリアだった。
③ランニング費用が安かった。
以上の3点です。
-LiveOnを利用した新たな構想などございますか。
今後は、海外の取引先との利用頻度を更に増やしていきたいと考えています。現在は生産部門や研究部門が主に利用しておりますが、その他の部門にも展開し多くの効果を期待しています。また、国内外のグループ会社にも展開も考えています。
あとは、タブレット端末を利用し出張先からも手軽に利用できる環境も検討しています。
株式会社日本触媒 会社概要
創業 | : | 1941年 (昭和16年) 8月21日 |
---|---|---|
資本金 | : | 25,038百万円 |
従業員数 | : | 2,029名 ( 単体 ) 、3,955名 ( 連結 ) ※2014年3月末時点 |
大阪本社 | : | 〒541-0043 大阪市中央区高麗橋4-1-1 興銀ビル Tel:06-6223-9111 |
東京本社 | : | 〒100-0011 東京都千代田区内幸町1-2-2 日比谷ダイビル Tel:03-3506-7475 |
事業内容 | : | 基礎化学品事業、機能性化学品事業、環境・触媒事業を中心とした化学品製造 |
ホームページ | : | http://www.shokubai.co.jp/ja/ |
大西様、この度はインタビューにご協力いただきまして誠にありがとうございました。
今後ともLiveOnを宜しくお願い申し上げます。
関連ページ
下記の導入事例もよく見られています
関連する導入事例を見る
| 導入事例TOPに戻る |