導入事例インタビュー新着順
株式会社NaITO様
使い勝手と品質の向上で、Web会議への抵抗感を払拭。全国27支店で会議や研修、外部との打ち合わせなど多岐に渡りLiveOnを活用
- 利用目的:
- 業種 :
- 社員規模:
株式会社スエヒロ様
LiveOnの導入により情報共有とコミュニケーション頻度が飛躍的に向上。社内の一体感の醸成にも大きな効果を発揮
- 利用目的:
- 業種 :
- 社員規模:
トヨタ自動車東日本株式会社様
スマートフォンで車体や部品を映しながらのWeb会議に活用。
離れた場所からでも現場と同じ目線で製品を確認でき、迅速な情報共有が可能に
- 利用目的:
- 業種 :
- 社員規模:
株式会社オプテージ様
スマートグラスとLiveOnで現場映像を事務所でリアルタイム共有。遠隔支援ツールの活用で、作業品質を落とさずに現場作業の効率化を実現!
- 利用目的:
- 業種 :
- 社員規模:
ネッツトヨタ中部株式会社様
多店舗の接続でも途切れない音声で円滑なコミュニケーションを実現。会議のための移動時間を削減し、現場の業務に集中できる環境へ
- 利用目的:
- 業種 :
- 社員規模:
東陽倉庫株式会社様
対面会議からオンライン会議へ。新型コロナウイルスをきっかけにLiveOnを導入。重視したのは「誰にでも簡単に使える操作性」
- 利用目的:
- 業種 :
- 社員規模:
神戸トヨペット株式会社様
地域貢献の一環として実施している小学校向けイベント「水素教室」をLiveOnで配信。教室同士をLiveOnで繋ぎ、「密」を避けて安心して参加できる形を実現
- 利用目的:
- 業種 :
- 社員規模:
三重交通グループホールディングス株式会社・三重交通株式会社様
グループ25社間、また、三重交通の本社とバス営業所11拠点間を接続する会議システムとしてLiveOnを導入。決め手はWeb会議専業メーカーならではの「品質」と「サポート」
- 利用目的:
- 業種 :
- 社員規模:
東京商工会議所様
『Withコロナ時代』の新しい展示会形式。展示した自社製品の説明をオンラインで行う、「ハイブリット型展示会」でLiveOnを活用
- 利用目的:
- 業種 :
- 社員規模:
岐阜商工信用組合様
LiveOnオンプレミス版へのリプレイスで、初期コストは既存製品での更改の半分以下に。優れた操作性でWeb会議の「使いやすさ」が大きく向上
- 利用目的:
- 業種 :
- 社員規模:
東海労働金庫様
新型コロナウイルス感染拡大をきっかけにWeb会議をLiveOnにリプレイス。上位の会議でも安心して使用できる高い品質が導入の決め手に
- 利用目的:
- 業種 :
- 社員規模:
小林クリエイト株式会社様
LiveOnの導入で出張経費は半減!研修やテレワークにも利用が拡大し、業界トップクラスを誇る営業網を支えるコミュニケーションインフラに
- 利用目的:
- 業種 :
- 社員規模:
中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋株式会社様
スマートグラス×LiveOnでロープアクセスの点検現場を遠隔支援。情報共有のスピードアップと現場⇔オフィスの連携を実現!
- 利用目的:
- 業種 :
- 社員規模:
トヨタL&F中部株式会社様
移動時間の削減により、残業時間や経費の大幅削減を実現!今ではWeb会議がスタンダードとなり、遠隔支援や対お客様向けなど様々な用途に活用を拡大中!
- 利用目的:
- 業種 :
- 社員規模:
株式会社NHKグローバルメディアサービス様
2019年12月15日、三重県伊賀市で開催された「川上ダム定礎式」にて「LiveOn」をご利用いただきました。
- 利用目的:
- 業種 :
- 社員規模:
朝日機器株式会社様
社内会議や取引先との商談、訓示配信などにLiveOnを活用!新型コロナウイルスの感染拡大時にはテレワークや面接にも利用し、スムーズな業務遂行を実現
- 利用目的:
- 業種 :
- 社員規模:
株式会社JR西日本ITソリューションズ様
JR西日本グループ向けの標準的なWeb会議サービスとしてLiveOnを採用!決め手は「品質の良さ」と様々な業種・規模のグループ会社にも対応できる「柔軟性」
- 利用目的:
- 業種 :
- 社員規模:
アイリスオーヤマ株式会社様
ハイビジョン画質で臨場感あふれる会議を実現!製品品質だけでなく、提案から運用に至るまでのきめ細やかなサポートも導入の決め手に。
- 利用目的:
- 業種 :
- 社員規模:
株式会社 沖縄海邦銀行様
主に研修や打合せなどに利用。新システムの操作説明会やフィンテックに関わる勉強会などにも活用。
- 利用目的:
- 業種 :
- 社員規模:
名古屋トヨペット株式会社様
100拠点同時表示で全拠点コミュニケーション。品質の安定性と自社開発製品が決め手!
- 利用目的:
- 業種 :
- 社員規模:
アサヒシューズ株式会社様
営業会議、管理職会議などの様々な会議や機器の操作説明や講習会など幅広く活用。操作方法もわかりやすいのも選定ポイントに。
- 利用目的:
- 業種 :
- 社員規模:
徳洲会インフォメーションシステム株式会社様
医師、看護師、薬剤師などの病院間の情報共有でご活用。気軽にミーティングを実施できるようになり離れた病院間でも簡単にコミュニケーションがとれるように。
- 利用目的:
- 業種 :
- 社員規模:
トヨタホーム株式会社様
決め手は使いやすさと安定した通信!社内、社外問わず様々なシーンで活用!今ではなくてはならない必須ツールに。
- 利用目的:
- 業種 :
- 社員規模:
一般社団法人 長崎県医師会様
地域医療連携・医療従事者の生涯教育等様々なシーンでご活用。
- 利用目的:
- 業種 :
- 社員規模:
ビィズ・クロコ株式会社様
途切れずしっかり繋がり、誰でも直感的に使用できる簡単な操作感が採用の決め手。「奇跡体験!アンビリーバボー」のモニター100名参加の企画で、LiveOnを利用いただきました。
- 利用目的:
- 業種 :
- 社員規模:
株式会社南都銀行様
全拠点へ専用端末の設置を完了。本部~営業店間での研修・説明会や営業店間の会議への活用を開始。
- 利用目的:
- 業種 :
- 社員規模:
岡谷電機産業株式会社様
日常の打合せから全社で行う重要会議まで幅広く活用。音質、安定性、使い方が直感的に理解できるユーザーインターフェイスが決め手。
- 利用目的:
- 業種 :
- 社員規模:
日本赤十字社様
国内、海外を問わず赤十字の施設間での情報伝達に活用。被災地との連絡にも使用するため、災害発生時に迅速かつ簡単に使用できる点が導入ポイント
- 利用目的:
- 業種 :
- 社員規模:
株式会社エージーピー様
北海道から沖縄まで、本社と事業所を結ぶコミュニケーションツールとして活用。現場状況の共有ツールとしても活用し復旧時間の短縮にも。
- 利用目的:
- 業種 :
- 社員規模:
株式会社髙島屋様
海外・関連会社などを含めた全社・全店でフル活用。既存システムのテレビ会議を更新するよりも低コストでの切り替えを実現。
- 利用目的:
- 業種 :
- 社員規模:
株式会社中尾アルミ製作所様
各営業所をつなぎ、営業会議や各担当部署の打合せにて使用。導入の決め手は、簡単操作と優れたコストパフォーマンス。
- 利用目的:
- 業種 :
- 社員規模:
株式会社日本触媒様
国内拠点間で特に研究担当者同士での打合せや、海外拠点との打合せ、海外取引先とのミーティングでも活用。安定した品質、クリアな音声、低価格がポイント。
- 利用目的:
- 業種 :
- 社員規模:
株式会社フィオレ・コネクション様
離島を中心とした全国の学習塾・学校法人・自治体に対し、双方向遠隔ライブ授業の配信や、個別指導の遠隔家庭教師もLiveOnを使って双方向授業に利用。安定した接続と操作の簡単さも魅力。
生徒からもレベルの高い授業を受けることが出来ると好評です。
- 利用目的:
- 業種 :
- 社員規模:
株式会社NHKグローバルメディアサービス様
自社サービス「LIVETEXT」にてLiveOnを利用しました。LiveOnは音声や映像を鮮明に配信することが可能なので、臨場感あるイベント活用が可能になりました。
- 利用目的:
- 業種 :
- 社員規模:
三井E&Sシステム技研株式会社様
前回導入していたWeb会議システムとの違いは音質がとても良い点と、アプリケーション共有機能等の各機能の操作方法が簡単で楽な点です。LiveOnに切り替えてとても良かったと感じています。
- 利用目的:
- 業種 :
- 社員規模:
袋井商工会議所/浜松帝国警備保障株式会社様
静岡県袋井市で行われた花火大会にて、大会本部から各所の混雑状況や会場周辺の様子などをリアルタイムで確認できるようLiveOnを利用しました。現場に行かなくても各所の状況が確認できる点が良いと、警備員やスタッフの方から好評です。
- 利用目的:
- 業種 :
- 社員規模:
株式会社ニデック様
本社営業部門と各支店間の出張費削減などを主な理由に導入しました。海外子会社との定期的なミーティングや遠隔セミナーも可能となり、電話代や出張費のコスト削減にもつながっています。
- 利用目的:
- 業種 :
- 社員規模:
弘前商工会議所様
LiveOnを使って青森県弘前市にあるりんご公園と東京ビッグサイトを接続したイベントを実施しました。弘前にいるスタッフがりんご公園についてのご紹介をしたり、東京側の会場からは弘前の方に手を振ったり質問を呼びかける等、イベントは大盛況に終わりました。
- 利用目的:
- 業種 :
- 社員規模:
株式会社ワコールホールディングス様
“出張費削減”・“出張にかかる時間の削減”・“コミュニケーションの向上による生産性向上”を目的に安価かつ容易に導入が可能なWEB会議システムの検討を行なった結果、品質に優れたLiveOn導入に至りました。
- 利用目的:
- 業種 :
- 社員規模:
三鷹市教育委員会様
LiveOnを利用して、東台小学校(三鷹市)とシンガポールの小学校とを結んだ交流授業を行っています。英語での自己紹介やお互いの国について質問をしあったりして、授業の終わりには、画面に向かってお互いにずっと手を振り合っており、まるで直接会ったかのように打ち解けた様子に見られました。
- 利用目的:
- 業種 :
- 社員規模:
学生団体LEAF様
日本セッション最終報告会で、韓国の留学生と会場の東京大学をLiveOnで繋ぎました。フォーラムを開催するにあたり、共催国である中国、韓国の学生とのコミュニケーションに利用しています。
- 利用目的:
- 業種 :
学校法人専修大学様
LiveOnを日本、イタリア、韓国での共同授業に使用しました。三国を繋いで、同じ時間に授業ができたということは大変興味深かったですし、質疑応答もたいへん活発で、有意義なコミュニケーションがとれたのではないかと思います。
- 利用目的:
- 業種 :
- 社員規模: