追加費用なし!「いつでもどこでも」スマートデバイスでWeb会議
LiveOnはiPhone・iPad/Android端末に対応しています。
外出先や出張先、移動中、お客様先など、場所を選ばずいつでもどこからでも、LiveOnに接続することが可能です。また、LiveOnをご契約されているお客様は追加費用なしでiPhone・iPad/Android端末からLiveOnをご利用いただけます。
スマートデバイスご利用メリット
1. 時間の有効活用
iPhone・iPadを活用すれば、会議のために会社に戻る必要がありません。
外出先や移動中でも会議に参加することができ、移動時間を大幅に削減することが可能です。それにより、営業活動の時間を有効に活用することができます。
2. 機材の持ち込みが難しい現場からも接続が可能
パソコンや周辺機器がなくても問題ありません。
建築・整備現場、店舗など、機材を持ち込むことが難しい場所からも、iPhone・iPadがあれば手軽にWeb会議に接続することができます。
現場から製品や生産ラインの様子を映してリアルタイムに情報共有を行うことができ、迅速な対応が可能となります。
3. 商談現場からの接続で成約率UP!
商談の場で、専門知識を要する説明や質問を求められるケースがあります。そんな時、iPhone・iPadを利用すれば、その場で社内の技術者をWeb会議に招集し、商談に遠隔同席をしてもらうことが可能となります。
これにより、持ち帰ってから回答する時間が省け、商談スピードの向上に繋がります。また、技術者が直接お客様に説明を行えることで、成約率のUPにも結びつきます。
さらに、画面で資料を共有することもできるので、その場に資料がない場合でもペーパーレスで商談を行うことができます。
4. BCP対策ツールとしても活用が可能
突然の大規模災害が発生した場合、速やかに各地の被災状況や社員の安否確認を行う必要があります。
LiveOnなら、電話が繋がらない状況でもインターネット回線さえ繋がっていれば接続ができるため、iPhone・iPadを利用したBCP対策ツールとして最適です。
簡単で便利な充実の機能
PC版と同様の最大20画面を表示可能
各拠点の映像はピンチイン・ピンチアウトでのサイズ調整が可能で、より臨場感のあるコミュニケーションを実現します。
※iOS版ver1.1.8以降 / Android版ver2.0.0以降
資料共有機能を搭載
Webページや他のPC端末から共有された各種資料(Excel/Word/PowerPoint/PDF)をiPad/Android端末から閲覧することができます。また、書き込みも可能です。
会議資料を印刷する必要がなくなるので、ペーパーレス会議を実現することができます。
アプリケーション共有(デスクトップ共有)機能
他のPC端末から共有された資料やデスクトップ画面、またそれらを編集したり操作したりする様子を外出先のスマートフォン・タブレット端末からでもリアルタイムに確認することができます。
Microsoft Excel/Word/PowerPointだけでなく、CADなどの特殊なアプリケーションでも、PCで開くことができるものであればどんなでアプリケーションでも共有が可能です。
※アプリケーション共有(デスクトップ共有)機能はASP版ではオプション機能となります。
その他充実の機能
![]() |
![]() |
音声のやり取りだけでなく、文字でのやり取りを行うことも可能です。声が出せない場所や口頭では伝えにくいURLなども共有できます。 |
特定の参加者に個別にメッセージを送ることが可能です。他の参加者に気づかれずに他拠点のメンバーとやりとりしたい時に便利です。 |
![]() |
![]() |
会議参加者に質問やアンケートを実施することが可能です。投票の結果は、集計画面にリアルタイムで反映されます。 |
iPhone・iPad/Android端末のカメラで撮影した写真データを共有することが可能です。現場の状況や製品の様子などをその場ですぐに共有できます。 |
製品情報内ページ一覧
| 製品情報TOPに戻る |
Web会議システム「LiveOn」のiPhone・iPad端末対応についてのページです。Web会議・テレビ会議システムならLiveOn(ライブオン)。クラウドアワードなど多数の賞を受賞。高音質・高画質でストレスのないWeb会議を実現。今ならWeb会議を無料トライアル実施中!お気軽にお問い合わせください。