ブラウザ版LiveOnバージョンアップのお知らせ|Web会議・テレビ会議ならLiveOn(ライブオン)

Web会議システムLiveOnのお問い合わせ
Web会議システムLiveOnにログイン
Web会議・テレビ会議システムのLiveOn > 新着情報 > 2022年新着情報一覧 > ブラウザ版LiveOnバージョンアップのお知らせ

新着情報

2022/11/10 お知らせ

ブラウザ版LiveOnバージョンアップのお知らせ

平素はWeb会議システムLiveOnをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
この度、ブラウザ版LiveOnのバージョンアップを行いますのでお知らせ致します。

今回のバージョンアップでは、アプリケーション共有機能やエコーキャンセラ機能の改善などを行っております。

既にLiveOnをご利用いただいているお客様は、ご契約されている全ての機能を利用可能な従来のLiveOn(アプリ版LiveOn)での入室をお奨めいたしますが、ブラウザ版も無償でご利用いただけます。

※オプション機能の追加につきましては有償となります。
※ユーザーIDおよびパスワードをそのままお使いいただけます。
 再度新規登録を行う必要はございません。

製品名 ブラウザ版LiveOn Ver.1.2.0 日本語版、英語版、中国語版
リリース日 2022年11月15日 火曜日 18時ごろ
バージョンアップに
伴うシステム停止
バージョンアップに伴うシステム停止はございません。
アップデート
方法
11月15日(火) 18時以降にLiveOnにログインして会議室に入室していただきますと、自動的にブラウザ版の最新バージョンをご利用いただけます。

主なバージョンアップ内容

  1. アプリケーション共有のユーザー権限設定

    アプリ版のLiveOnからブラウザ版の参加者に対してアプリケーション共有のユーザー権限を設定できるようになります。
    ※ブラウザ版からはユーザー権限設定を行うことができません。
    ※アプリケーション共有機能はオプション機能となります。

  2. エコーキャンセル機能の改善

    これまでエコーキャンセラの効果が薄かった一部のブラウザにおいてもエコーやハウリングが起きにくくなるよう、エコーキャンセラ機能を改善いたします。

  3. 軽微な改善、不具合の修正
    • アプリケーション共有終了時に、映像フレーム数が設定している値と異なる場合がある現象を修正します。
    • 会議開催メールからのログイン時に、ブラウザ版オプションがオフの場合にも「ブラウザ版でログイン」ボタンが表示されてしまう現象を修正します。

ご不明な点がございましたら弊社まで、お問い合わせください。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。

前へ  |  2022年新着情報一覧に戻る  |  次へ