2020/05/25
LiveOnバージョンアップのお知らせ(Ver17.0)
平素はWeb会議システムLiveOnをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
この度、LiveOnのバージョンアップを行いますのでお知らせ致します。
今回のバージョンアップでは、グループディスカッションをサポートするグルーピング機能が追加され、ご利用の幅が広がります。
また、LiveOnメイン画面やプレゼンス機能のユーザーインターフェイスの刷新やカメラをワンクリックで切り替える簡易カメラ切替機能など、更に見やすく、使いやすくなるよう改良を行っております。
なお、既存のLiveOn(Ver.16.0)をご利用の皆様には、無償にて新バージョン(Ver.17.0)へバージョンアップを行います。
※オプション機能の追加につきましては有償となります。
製品名 | LiveOn Ver.17.0 日本語版、英語版、中国語版 |
---|---|
リリース日 | 2020年6月25日 木曜日 |
バージョンアップに 伴うシステム停止 |
2020年6月25日(木) 午前0時頃 ~ 午前6時頃 ※この時間は、LiveOnサービスがご利用出来ませんのでご注意ください。 |
アップデート方法 | 2020年6月25日(木) 午前6時以降、以下のいずれかの方法でアップデートが可能となります。
|
※既にLiveOn Ver.16.0をお使いのお客様は、ユーザーIDおよびパスワードをそのままお使いいただけます。再度新規登録を行う必要はございません。
主なバージョンアップ内容
-
画面表示機能の改良
通常会議室に、新しいユーザーインターフェイスを追加します。
映像を可能な限り大きくなるよう改良を加えております。 -
映像表示機能の改良
複数のカメラデバイスをご利用の際に、自己映像画面上からカメラをワンクリックで切り替えを行う「簡易カメラ切替機能」を追加いたします。
-
グルーピング機能の追加
会議中に参加者を3つのグループに分けて個別に会議を行う機能を追加し、グループディスカッションなどを容易に行うことが可能となります。
-
プレゼンス機能の改良
プレゼンス機能のユーザーインターフェイスを改良し、誰がどの発言をしているかわかりやすくなります。
チャット機能を追加し、オンラインでないユーザーも予め会話に呼んでおくことが出来るようになります。会話の履歴を保存し、後から参照することができるようになります。
※プレゼンス機能は無償で提供を行っておりますオプション機能です。
※LiveOn MessangerのAndorid版/iOS版アプリにつきましても、バージョンアップと同時のリリースを予定しております。(アプリのリリース時期は審査に左右される可能性があります。)
動作環境の変更
-
対応OS
Windows 7のサポート終了に伴い、バージョンアップ後のWindows PCの対応OSは以下の通りとなります。
- Windows 8.1
- Windows 10
ご不明な点がございましたら弊社まで、お問い合わせください。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。
前へ | 2020年新着情報一覧に戻る | 次へ