SEMITEC株式会社様
-今回LiveOnをどの様にご活用いただいたか教えてください。
定例の取締役会や、海外との生産営業会議を含め、多岐に渡る会議においてLiveOnを使用しております。海外との会議の際は中国、韓国、フィリピン、台湾、アメリカと多数の拠点をつなぐ必要がある中、手軽に利用できる点で、非常に重宝しております。
-LiveOn活用のきっかけを教えてください。
元々は、テレビ会議システムを利用しておりましたが、場所が固定されてしまい、使い勝手が悪かったため、LiveOnに切り替えました。テレビ会議で使用していたカメラ等は一部、LiveOnに引き継いで、そのまま利用しています。
-実際に使用してみての感想はいかがですか。
LiveOnはID制で、ちょっとした少人数の打合せでもIDが余っていればすぐに利用できるため、会議室制の他社製品よりもメリットを感じています。
海外の事情や、設備の問題で上手く行かない時もありますが、そういった際は、LiveOn側の設定で音質や画質を自由に変更できる為、環境に合わせた設定を行い対応しています。
-LiveOnを使用した今後の事業展開等あれば教えてください。
今後は、URLの招待機能を使って、お客様や業者との会議で利用をしていきます。
SEMITEC株式会社 会社概要
設立 | :1958年3月13日 |
---|---|
資本金 | :7億6285万円 |
従業員数 | :グループ連結3,343名 174名 (2014年4月時点) |
本社 | :〒130-8512 東京都墨田区錦糸1-7-7 |
TEL | :03-3621-1155(代表) / FAX:03-5611-2165 |
事業内容 | :電子部品の製造販売 |
ホームページ | :http://www.semitec.co.jp/index.html |
下記の導入事例もよく見られています
| 導入事例TOPに戻る |