岡谷電機産業株式会社様
-現在LiveOnをどの様に使用しているか教えてください。
当社は国内外に約20の拠点を有しています。数拠点で行う日常の打合せから全社で行う重要会議まで、幅広く活用しています。
-LiveOn導入のきっかけを教えてください。
以前は他社製のテレビ会議システムを使用していました。しかし、特に海外拠点接続時の音声品質に問題があり、新たなシステムを導入する必要があると判断しました。
-LiveOnを選んで頂いた理由をお聞かせください。
音質、安定性、使い方が直感的に理解できるユーザーインターフェイスが決め手です。当社はスリランカに工場をもっていますが、現地のネット回線は日本ほど高速ではありません。そんななかでもLiveOnは全く問題なく機能してくれます。
-実際に使用してみての感想はいかがですか。
誰もが簡単に使えるので、本当に助かっています。また商品の優位性に目が行きがちですが、当社が特に評価しているのは導入後のフォローです。この種の商品の多くは、ひとたび導入してしまえば「あとはご自由に・・・」「苦情があれば専門窓口に・・・」となりがちです。しかしJMSの方は、その後も当社の使い方に合わせたアドバイスやアップデートの詳しい内容説明等、非常に丁寧な対応をしてくださいます。永いお付き合いが出来る安心感はありがたいものです。
-LiveOnを使用した今後の事業展開等あれば教えてください。
特に海外において、ホテルや自宅等から簡単・確実に会議に参加できることには様々なメリットがあります。出張時はもちろん、不測の事態が発生し、自宅に待機せざるを得ない場合は尚更です。現在は自宅勤務という例はほとんどないのですが、LiveOnを使い始めたことで働き方の多様化も検討できる体制になったと認識しています。
岡谷電機産業株式会社 概要
創業 | : | 設立1939(昭和14)年4月 創立1946(昭和21)年6月 |
---|---|---|
資本金 | : | 22億9,516万円(2015年3月末現在) |
本社 | : | 〒158-8543 東京都世田谷区等々力6-16-9 |
事業内容 | : | ノイズ・サージ対策部品、表示部品、センサー部品の設計、製造、販売 |
ホームページ | : | http://www.okayaelec.co.jp/ |
この度はインタビューにご協力いただきまして誠にありがとうございました。
今後ともLiveOnを宜しくお願い申し上げます。
関連ページ
下記の導入事例もよく見られています
関連する導入事例を見る
| 導入事例TOPに戻る |